上手に絵を描きたい

絵が超ド下手人間の色々チャレンジ記録です。 

手帳の悩み

私は、アナログな紙の手帳を愛用しています。

スマホアプリでスケジュール管理をしていた時期もありましたが、やはり、必要な時にサクッと書ける紙の手帳が便利だと感じるのです。

綴じ手帳タイプとシステム手帳と、どちらのタイプも使用したことがありますが、私は特にシステム手帳が好みです。

システム手帳の最大のメリットは、やはりページの入れ替えができるところではないでしょうか。

世の中の全てが順番通りに事が運ぶとは限りません。

綴じ手帳の場合、ササっと書き留めたメモ内容の順番が前後してしまうことがあります。

まとまりがなくなり、後で見返した時に分かりにくく不便でした。

でもシステム手帳なら、記録したメモのページを入れ替えることができるので、書き留めた内容をスッキリ整理することも容易です。

また、リフィルを入れ替えれば、気に入った手帳カバーをずっと使い続けられるところもシステム手帳の魅力だと思います。

リフィルは、カレンダータイプの月間スケジュール、無地メモ、ToDoリストや買い物リストの他、ある資格取得のために現在勉強中なので、学習の進捗状況を記録をするためのリフィルを自作し入れています。

学習進捗状況把握のための自作リフィルは、とても便利です。

手帳を開けば自分の怠け具合が一目瞭然ですので、そんな愚かな自分を反省し、すぐに改心できるのです。

月間スケジュールには仕事、プライベート、家族の予定などを色分けして記入しています。

見開きで全ての予定を把握できるので、月間タイプは便利ですね。

 

とはいえ、システム手帳って、結構嵩張ります。

現在バイブルサイズを使っていますが、大きいし重いしで、持ち歩くのが億劫になってしまいます。

小さめカバンの時は、そもそも入らないし。

なので持ち歩き用には、カレンダータイプの月間スケジュールとメモくらいあればいいかな、と考えています。

スケジュール管理だけはミニ6サイズのシステム手帳にするか、あるいはスマホアプリにするか・・・悩みどころです。

 

システム手帳はいくつか所有していますが、現在使っているのがこちら。

オイルヌメ革のバイブル手帳(土屋鞄製造所)です。

しっとりと柔らかいオイルヌメ革の手触りと香りが、とても気に入っています。

15年くらい前に実店舗で購入しました。

こちらは旧モデルで、このデザインは廃盤になっています。

数年前にモデルチェンジをしたようで、現在はフラップ部分などのデザインが変わっています。

私はフラップ表面にくるみボタンがついた、この旧タイプのデザインが好みなので、大事に使い続けようと思っています。

 

左側がバイブルサイズで、右側がミニ6サイズです。

ミニ6の方は、遥か昔まだ若かりし頃に使っていたCOACHの手帳で、素材はグラブタンレザーです。

コーチでは、このグラブタンレザーを使用した手帳は、今はもう製造していないようです。

こちらも大切に使っていきたいと思います。

 

自作のリフィルもご紹介しようと思ったのですが、長くなりますので、また次回にします。